スタッフ日記

平成28年度エネルギー使用合理化等事業者支援補助金

      2016/06/10

みなさん、こんにちわ。

札幌の税理士・社労士の蝦名です。

 

今日は、平成28年度エネルギー使用合理化等事業者支援補助金制度のご紹介です!
「一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)」が、平成28年度エネルギー使用合理化等事業者支援補助金の公募を行います。
公募期間平成28年6月6日(月)~平成28年7月1日(金)※17:00必着
【補助事業の概要】
既設の工場・事業場等における先端的な省エネ及び電力ピーク対策設備・システム等の導入であって「省エネルギー効果・電力ピーク対策効果」、「費用対効果」及び「技術の先端性」等を踏まえて政策的意義の高いと認められる事業に対し、エネルギー使用合理化等事業者支援補助金交付規程(以下、「交付規程」という。)に基づき国庫補助金(経済産業省からのエネルギー使用合理化等事業者支援補助金交付要綱第3条に基づく国庫補助金)の交付を行います。具体的には、工場・事業場等における既設設備・システムの置き換え、又は製造プロセスの改善等の改修により、省エネルギー化を行う際に必要となる費用を補助します。また、電力ピーク対策についても同様に支援するとともに、エネルギー管理支援サービス事業者(以下「エネマネ事業者」という。)を活用し、エネルギーマネジメントシステム(以下「EMS」という。)を導入することでより一層の効率的・効果的な省エネルギーを実施する事業についても支援を行います。
【補助対象者】
事業活動を営んでいる法人及び個人事業主。
※個人事業主は、青色申告者であり、税務代理権限証書の写し、又は税理士・会計士等により申告内容が事実と相違ないことの証明(任意書式)、又は税務署の受取り受領印が押印された確定申告書Bと所得税青色申告決算書の写しを提出できること。
※中小企業に該当しない会社法上の会社(株式会社、合名会社、合資会社、合同会社、有限会社等(みなし大企業を含む。))は、中長期計画に基づき、実施される事業のみに限る。
【事業区分及び補助率】
■事業区分Ⅰ省エネ設備・システム導入支援:補助率補助対象経費の1/3以内
■事業区分Ⅱ電気需要平準化対策設備・システム導入支援:補助率補助対象経費の1/3以内
【補助金限度額】
■上限:1事業あたりの単年度の補助金20億円/年度
但し、複数事業者間で実施する工場間一体省エネルギー事業における1事業あたりの単年度の補助金については、30億円/年度とする。※複数年度事業の場合、1事業あたりの補助金上限は50億円(事業全体)とする。
■下限:1事業あたりの補助金100万円/年度(補助金100万円未満は対象外)※補助率1/3の場合は補助対象経費300万円、補助率1/2の場合は補助対象経費200万円とする。

 

活用できそう、もしくは興味のある方は要チェックですね!

 - 助成金・補助金関連情報 , , , , , ,

■前の記事へ
創業融資を受ける手順
■次の記事へ
FinTech(フィンテック)

  関連記事

IT導入補助金の二次公募が3月中旬からスタートします!

   

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。 【IT導入補助金の二次 …

地域の伝統的工芸品の未来を応援するための補助金

   

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   下記は補 …

小規模事業者持続化補助金

   

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   下記は補 …

革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金

   

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   「革新的 …

革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金

   

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   下記、補 …

女性活躍加速化助成金

      2016/11/29

みんさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   最新助成 …

小規模事業者持続化補助金

      2016/11/24

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   下記補助 …

65歳超雇用推進助成金

      2016/11/21

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   新たな助 …

「ものづくり補助金」公募開始

      2016/11/19

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   今年も、 …

介護離職防止支援助成金

      2016/10/30

みなさん、こんにちわ。 札幌の税理士・社労士の蝦名です。   下記は新 …

■前の記事へ
創業融資を受ける手順
■次の記事へ
FinTech(フィンテック)

ホームページ上の「写真」「映像」「文章」などの内容を無断転載・転用を固くお断りいたします。